=== 毎週月曜日発行 (発行部数459部)============================
強くなる!トライアスロンのコツ
第37号 2005/8/8
=============================== 発行者 竹内 鉄平 ==============
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夏ですね〜。暑いですね〜。水分補給、ミネラル補給には十分気を遣い、
夏ばてには気をつけてください。暑いからといって、冷たいものばかり飲んでいると
確実に胃腸をやられます。できるだけ温かいお茶などを飲むようにしましょう。
それでは、残りのシーズンもがんばっていきましょう!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【目次】
◆1◆ レベルアップのコツ
「科学的トレーニングとは?」
◆2◆ トライアスロン@TQMコーチングサービス 9月度会員募集中!
◆4◆ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1◆ レベルアップのコツ
「科学的トレーニングとは?」
前回、長く競技を続けていると、人は必ず伸び悩む時期を迎える・・・というお話を
しました。ここでいう「長く」というのには、個人差があるので一概には言えませんが
ある人にとっては、2〜3年、順調にレベルアップをしてこれた人でも、5〜6年経つと、
そのような時期を迎えることが多いようです。
もちろん強くなることだけが、トライアスロンの醍醐味ではありませんが、タイム、
順位が良くなることにより、自分の成長を実感でき、喜びを感じることできるのは
確かです。当事者としては、大きな壁にぶち当たってしまい八方塞り。
トレーニングしても、自分が強くなるという手ごたえがなければ、モチベーションも
下がってしまいます。
そんな時に、最も有効な手段、それが科学的トレーニングです。科学的トレーニング
と聞くと、なんか難しそう、そういうのは自分にはちょっと性に合わない・・・と拒否反応
を示してしまう貴方!!そんなに難しく考える必要は全くありません。
科学的トレーニングと一言で言っても、大学の研究室でデータを集めて・・・心拍数が、
AT値が、最大酸素摂取量がどうこう・・・というものを想像する人が大半だと思います
が、もっともっと身近に科学的トレーニングは存在します。
科学的トレーニングとは、知識(理論)と経験(個人の持つ主観)を使い、新しい知恵
(発見)を導き出す論理性の高いトレーニング手法のことです。
つまり、今までに構築されたトレーニング理論を元に実験(トレーニング)を繰り返し、
その経験から新しい理論を導き出すのです。もちろん人には個体差があるので万人
に当てはまるものではありませんが、効率よくレベルアップをするためには、非常に
有効な手段となります。そしてそれは絶対的なものではなく、常に新しい発見があり、
継続的に改善が図られていかなくてはいけません。
理論は常に進化していきます。インターネットによる情報化が進んだ現代社会では、
10年前、5年前、いや1年前の理論ですら、もうすでに時代遅れになっているかもしれ
ません。
さまざまなトレーニング理論が巷にはあふれていますが、これは良い!とすぐに飛び
つくのではなく、大切なのは、客観(理論)と、主観(経験)の融合なのです。自分に一番
合ったトレーニング法、パターンを見つけていく過程こそが科学的トレーニングなのです。
科学的トレーニングは、ただやみくもにトレーニングするのに比べ、トレーニングの質、
密度を飛躍的に高めることができます。ある程度競技を続けてきて、伸び悩んでいる
方が、現状のトレーニング量を単純に2倍、3倍にすることはまず不可能だと思いますが、
トレーニングの効率を2倍、3倍にあげることは、やり方しだいで、十分可能になります。
トップアスリートはもちろんのこと、トレーニングの時間が限られているけど強くなりたい!
という社会人アスリート、また、トライアスロンを長く、楽しく、健康を害さずに続けていき
たいあなたにとってこそ、科学的トレーニングは、最大の武器になることでしょう。
次回から誰でも簡単に明日から取り組める、科学的トレーニングのエッセンスを
わかりやすく解説していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2◆ トライアスロン@TQMコーチングサービス 9月度会員募集!
トライアスロン@TQMコーチングサービスは皆さんのステップアップに役立つ
通信コーチングサービスです。
興味のある方は、以下のページをご覧ください。
「トライアスロン@TQMコーチングサービス」
http://tqm-cs.asutama.com/
http://tqm-cs.asutama.com/entry.htm ←
申し込みフォームはこちら
(PC・ブラウザによっては、うまく送信できない場合がございます。
その際は、以下のメールに必要事項を記入の上、送信願います)
tqm-cs@asutama.com ←質問なども、お気軽にどうぞ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3◆ 編集後記
先々週に愛知県知多郡美浜町行われた音吉大会、先週岐阜県海津市で
行われた長良川国際大会に出場し、目標通り2大会連続の優勝を飾ることが
できました。これも皆さんの応援のおかげです。ありがとうございました!
次のレースは、8月28日これまた地元で行われる蒲郡オレンジトライアスロン
大会です。昨年優勝、今年ももちろん優勝を狙います!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意見・質問・感想など → ta-info@asutama.com
購読登録・解除 →
http://www.mag2.com/m/0000131601.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「強くなる!トライアスロンのコツ」 発行責任者 :竹内 鉄平
竹内鉄平公式サイト「teppei-net」
http://teppei.asutama.com
三好SAトライアスロン倶楽部
http://miyoshi-tc.asutama.com
Triathlon@TQM-CS http://tqm-cs.asutama.com
あすたまドットコム http://asutama.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c)2002-2005 Teppei Takeuchi
|