トライアスロンを通じて、豊かで健康なライフスタイルを!株式会社トライアーティスト公式サイトです。
 トライアスロンについての役立つ情報を提供。各種イベントも企画しています!

|   ホーム   |   会社案内  |  代表プロフィール |   鉄平NEWS  |   鉄平文庫   |  ウェットスーツ  |    リンク    |   お問合せ  | 

トライアスリート竹内鉄平公式サイト。 トライアスロンについての役立つ情報を提供。 メルマガ「強くなる!トライアスロンのコツ」発行。 

ホームプロフィールトライアスロン鉄平NEWSレース情報メルマガ鉄平文庫写真館 リンク掲示板 | 

=== 毎週月曜日発行 (発行部数314部)============================

     強くなる!トライアスロン「74」のコツ

                            第18号  2004/11/29

=============================== 発行者 竹内 鉄平 ==============
     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

トライアスリート向け実践メールマガジン、「強くなる!トライアスロン74のコツ」
にご登録していただき、ありがとうございます。発行者の竹内鉄平です。

ちなみにこのメルマガの内容は以下の5つのコツに分類されます。

 トライアスロンのコツ
 スイムのコツ
 バイクのコツ
 ランのコツ
 コンディショニングのコツ

今回はランのコツ(その3)になります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     
【目次】
   
◆1◆ ランのコツ(その3)
     「水中ウォークの勧め」

◆2◆ お勧め書籍の紹介
     「スイミングQ&A教室 クロール編」 平野雅人

◆3◆ 編集後記                    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆1◆ ランのコツ(その3)
    「水中ウォークの勧め」

水中ウォーキングというと、よく年配のおば様方がプールの中をふんふん!と歩い
ているというイメージがありますが、トライアスリートにとっても、立派なトレーニング
になるのです。

今回はそんな水中ウォーキングの効能についてお話しましょう。

よく言われるのが、水の中は、浮力・水圧があるため、膝や腰などに負担をかけず、
筋肉に負荷をかけることができるという点です。

これはまさにその通りで、特に故障をしてしまって、走れないという方にお勧めです。
陸上の1500mで今年の10月に27年ぶりに陸上界最古の日本新記録を塗り替えた
小林和史選手(NTN)も膝を故障していて走れない間、なんと1日6時間!も水中
ウォーキングをしていたそうです。

また、スイマー出身のトライアスリートは縦の重力にとことん弱いので、本格的なラン
練習を始めると、脚のどこかに痛みが出ることが多いです。

自分も大学時代、スイマーからトライアスリートに転向しましたが、ちょっと走るとすぐ
にどこかが痛く(腸徑靭帯炎→シンスプリント→足底腱膜炎)なっていました。
周りからは「初心者病だよ!」なんて言われていましたが、こっちは、真剣です。
どれも歩くのも痛いくらいで、本当に悩みの種でした。

そんなスイマーにとって、水中ウォーキングは地球の重力に慣れる前段階のトレー
ニングとしても最適なのです。「マラソンマン」の主人公もやってましたしね・・・。

もう一つの水中ウォーキングの効能としては、ハードなラン練習のあとのリカバリー
としての役割です。水圧によって脚がマッサージされ、たまった乳酸が除去されます。
そのため、筋肉をほぐすことができます。これは自分自身かなり効果を感じています。
次の日に疲れを残さない。これが鉄則です。

そんないいこと尽くめの水中ウォーキングですが、なかなか時間がとれないという
方も多いと思います。そんな方にはスイム練習の前後5分ほどの時間を使うことを
お勧めします。

もちろん5〜10分程度では筋力トレーニングの効果はほとんど期待できません。
ここで意識するべきはフォームです。陸上でなかなか意識できない筋肉の使い方、
を覚えること、プールの底を蹴るのではなく、股関節を伸展させることで、ハムスト
リング等、大腿部の裏側の筋肉を動員させることがポイントです。水の水圧を受け
ることにより、一歩一歩しっかりと筋肉の動きを意識することができます。

さて、明日からあなたもレッツ、水中ウォーキング!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆2◆ お勧め書籍の紹介
    「スイミングQ&A教室 クロール編」 平野 雅人

この本は最近見つけましたが、かなりお勧めです。僕の尊敬するスイマー、
1500m元日本記録保持者の平野雅人さんが、クロールに関する疑問に
1問1答形式で答えています。

平野さんにはオーストラリアのゴールドコーストで合宿中、マイアミプールで
たまたまお会いしたことがあります(グラント・ハケットと練習していました)。
知性派スイマーです。

興味のある方はこちら↓
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4583037872/teppeinet-22

ちなみに、背泳ぎ編を鈴木大地氏が、平泳ぎ編を高橋繁浩氏が書いています。
こちらもチェックしてみてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆3◆ 編集後記

先週末は、カーフマン東海ステージに参戦してきました。
結果は6位と今のコンディションからすれば上出来でした。
3月に同じ長良川河川敷で開催されるカーフマンチャンピオンシップの出場資格
を得ることができたので、チャンピオンシップに向けて、調子を上げていきたいと
思います。しかしデュアスリートは強いですね〜。
自分の力がどこまで通用するか、楽しみです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 意見・質問・感想など → ta-info@asutama.com
 購読登録・解除 → http://www.mag2.com/m/0000131601.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  強くなる!トライアスロン「74」のコツ
  発行責任者 : 三好トライアスロン倶楽部  竹内 鉄平
           「teppei-net」 http://teppei.asutama.com/
           「MSA★TC」 http://miyoshi-tc.asutama.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     Copyright(c)2002-2004 Teppei Takeuchi

 


    ご意見・ご要望・不具合等ありましたら、メールでお知らせください。

ta-info@asutama.com   
Copyright(c)2002-2005 Teppei Takeuchi
 


ご意見・ご要望・不具合等ありましたら、メールでお知らせください。

triartist@asutama.com

 Copyright(c)2002-2020 株式会社トライアーティスト