トライアスロンを通じて、豊かで健康なライフスタイルを!株式会社トライアーティスト公式サイトです。
 トライアスロンについての役立つ情報を提供。各種イベントも企画しています!

|   ホーム   |   会社案内  |  代表プロフィール |   鉄平NEWS  |   鉄平文庫   |  ウェットスーツ  |    リンク    |   お問合せ  | 

トライアスリート竹内鉄平公式サイト。 トライアスロンについての役立つ情報を提供。 メルマガ「強くなる!トライアスロンのコツ」発行。 

ホームプロフィールトライアスロン鉄平NEWSレース情報メルマガ鉄平文庫写真館 リンク掲示板 | 

=== 毎週月曜日発行 (発行部数250部)=========================

     強くなる!トライアスロン「74」のコツ

                            第10号  2004/8/16

=============================== 発行者 竹内 鉄平 ===============
     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メールマガジン「強くなる!トライアスロン74のコツ」にご登録して
いただき、ありがとうございます。発行者の竹内鉄平です。

ちなみにこのメルマガの内容は以下の5つのコツに分類されます。

 トライアスロンのコツ
 スイムのコツ
 バイクのコツ
 ランのコツ
 コンディショニングのコツ

今回はスイムのコツ(その3)になります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     
【目次】
   
◆1◆ スイムのコツ(その3)
    「身体が受ける抵抗を減らす」

◆2◆ 編集後記                    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆1◆ スイムのコツ(その3)
     「身体が受ける抵抗を減らす」

前回スイムの極意は1つだけ、

「ひとかきで進む距離を伸ばす」

ことであると言い切りました。
また、そのためのポイントは二つあるというお話をしました。

その1つ、「身体が受ける抵抗を減らす」ためにはどうすればよいのか?
それが今回のコツです。

空気中と違って、水中の抵抗は物凄い大きいです。
水中で身体を動かしてみれば、その違いはすぐにわかります。
水中ウォーキングやアクアビクスが非常に良い運動なるのは、
自分の体重を支えなくて良い替わりに、水の抵抗を常に受ける
ことにより、筋肉に適度な負荷をかけることができるからです。

水中ではできるだけ、進行方向に対しての前影投影面積を減らして
やることが、小さな力でも速く移動することにつながります。
つまり効率の良い泳ぎができるわけです。
筋肉や持久力に優れた大人よりも、技術(スキル)に優れた小学生の女の子の
方が速く泳ぐことができるのも、そこに鍵があります。

抵抗を減らすために、まず注意しなければいけないのが、ストリームラインです。
イメージとしては流線型。腕を真上に伸ばして手のひらを重ね、両腕で耳の後ろ
をはさむちょっと窮屈なあのポーズです。

この姿勢は勿論基本中の基本ですが、クロールはこの姿勢のまま泳ぐわけでは
ありません。

平泳ぎやバタフライは両手を一緒に前に伸ばしますが、クロールは片手を交互に
前に伸ばし(ローリングし)ながら、泳ぎますよね?

肩の硬い人は、無理して前に伸びようとすると、肩関節を痛めることにつながり
かねません。肩の柔軟性を高めるとともに、わき腹から前に伸びる感覚を意識し
て下さい。

ストリームラインの最も大事なポイントは、前から見たときの腰の位置にあります。
腰の位置が沈んでいれば、前影投影面積が大きくなるため、抵抗は非常に大きくな
ります。逆に浮いていれば、抵抗は物凄く小さいのです。

ためしにビート版を水面に対して、平行にして移動させた場合と斜めにして移動
させた場合の負荷の違いを比べてみて下さい。
ちょっと水面に対して角度をつけただけで、非常に大きな抵抗が生まれることが、
わかるかと思います。

腰の位置によって、抵抗値はものすごく大きく変わるということを覚えておいて
下さい。

トップスイマーは、キックもそれほど打っていないのにも関わらず、お尻が
水面から見えるくらい腰の位置が高いです。
逆に、陸上経験の長い選手は、必至にキックを打っていても、腰が沈んだまま、
ということが良く見受けられます。

この違いはどこにあるのでしょうか?
次回はその秘密を徹底解剖します!お楽しみに!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆2◆ 編集後記

 アテネオリンピックが開幕しました。連日熱い戦いが繰り広げられて
 いますね。でも、メディアでは、メダルが期待される一部の競技ばかり
 が注目されており、もうちょっと、マイナーな競技も放映して欲しいと
 思うのは私だけでしょうか?

 お盆休みも昨日で終わり、今日から通常の業務に戻られたという方が
 多いと思います。なかなかすぐには気持ちを切り替えるのは難しい
 ですね。オリンピック競技中は会社を休みにしてくれないかな〜!?
 なんて思ってしまいます。

 さて、今週末は地元愛知での音吉大会、来週は広島県のさぎしま大会に
 参加します。音吉大会は96年に初出場初優勝して以来、8年ぶりの参加。
 さぎしま大会は初の広島県での大会出場となります。
 休み中のトレーニングの成果をだすべく頑張ってきます!
 
 そのためメルマガは来週、再来週とお休みさせて頂きます。
 楽しみにして下さっている方、申し訳ございません。

 それでは、次回(9/6)またお会いしましょう〜。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 意見・質問・感想など → ta-info@asutama.com
 購読登録・解除 → http://www.mag2.com/m/0000131601.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  強くなる!トライアスロン「74」のコツ
  発行責任者 : 竹内 鉄平
        「teppei.net」 http://teppei.asutama.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     Copyright(c)2002-2004 Teppei Takeuchi

 

 


    ご意見・ご要望・不具合等ありましたら、メールでお知らせください。

ta-info@asutama.com   
Copyright(c)2002-2005 Teppei Takeuchi
 


ご意見・ご要望・不具合等ありましたら、メールでお知らせください。

triartist@asutama.com

 Copyright(c)2002-2020 株式会社トライアーティスト