トライアスロンを通じて、豊かで健康なライフスタイルを!株式会社トライアーティスト公式サイトです。
 トライアスロンについての役立つ情報を提供。各種イベントも企画しています!

|   ホーム   |   会社案内  |  代表プロフィール |   鉄平NEWS  |   鉄平文庫   |  ウェットスーツ  |    リンク    |   お問合せ  | 

鉄平NEWS

近況報告です。鉄平の最新情報をお届けします!

過去の鉄平NEWS

  ◆ 2010年   3月 30日  「宮古島合宿6日目」

  合宿最終日、比嘉ロードバークからの日の出を見に、まだ朝真っ暗なうちにMSSC代表、スタッフの皆さんとバイクスタート。しかし、その日の朝はあいにくの曇り空。しかし、それにもめげず、澤コーチのアイデアで、皆で寝そべって、壁画をバックに記念写真。今回の合宿では、倉橋代表を初め、MSSCの皆さんのバックアップの元、いつも以上に集中したトレーニングができ、また楽しい経験をたくさんさせていただいた。このご恩は大会の結果で返したい。本当にありがとうございました!

  ←最後の締めはラーメン!

 

  ◆ 2010年   3月 29日  「宮古島合宿5日目」

 宮古島合宿5日目。朝はMSSC代表に導かれ、秘密のパワースポット?Jog巡り。まずは砂山ビーチを転がり、3週間後に迫った大会に向けて気合を入れる。
 

 

 砂山ビーチ近くの成川(ナズゥーカー)ガー。ガー(井)とは井戸のこと。井戸とはいっても、洞窟の中にある洞井(ウリガー)。そのスケールの大きさにまずは驚く。昔の人は毎日ここに水を汲みにきていた。大変な重労働であっただろう。
 

 現在でも澄んだ水が湧き出ている。天井からは鍾乳石が垂れ下がっており、神秘的な雰囲気。
 

 市街地のど真ん中にある、盛加(むいか)ガー。泉が湧く自然洞は、神聖な場所でもある。出土品などからもかなり古くからガーを中心に集落が形成されていたことがわかっている。

 

  ←MSSC澤コーチと。

  

 

 朝ごはんを頂いた後、今日はお休みの澤コーチと二人でバイクに乗りにいく。さすがに脚にかなり疲労が溜まっており、ついていくので精一杯。75km地点の丸吉食堂で折り返してからは、ついていくことをあきらめ、ゆっくりマイペースで走る。何とか今日も150km完走。目標であった4日間で155km×4=620kmを走破。普段乗れない距離をほぼ一人で乗ることができ、大会に向けて自信を深めることができた。 しかし。さすがにお尻が痛い・・・。

 今回も、ポイントポイントで美味しいものを食べることを楽しみにしていた。それがあるから頑張れたといっても過言ではないだろう。

 東辺名崎のパーラーしんちゃんのタコス(300円)は美味しい!!
 

 お昼は丸吉食堂のソーキそば(700円)は宮古島に来たら一度は食してみたい。とろとろのソーキとにんにくの利いたスープが絶品。
 

 

 CEEPOのVENOM(ブラック)が2台。右が自分、左が澤コーチの。宮古島大会で勝負!!
  

 

  ◆ 2010年   3月 28日  「宮古島合宿4日目」

  今日は朝7時からMSSC主催の3種目実践練習会。スイム1500m+バイク6km+ラン1kmを続けて行う。参加者は23名、スタッフ16名の万全の体制で行われた。すばらしい環境で練習させていただくからには、自分も最高のパフォーマンスでそれに応えたい。しっかり追い込むことができた。スタッフ・ボランティアの皆様、朝早くからありがとうございました!

 昼休みを挟んで、午後からはクラブチームキョロのバイクセッションに参加。途中池間島で刺激入れのAT(テンポ)走を行った。高野からはマイペースでバイクコースを1周。今日もトータル150kmオーバー。昨日今日とかなり日差しが強く肌はヒリヒリに。もっとちゃんと日焼け止め塗っておくべきだった・・・。

 夜は、MSSCの合同合流会。宮古島大会ウェイティングだったメンバーの皆さんも昨日の時点でほぼ全員に繰り上がり通知が届いたようだ。大会まであと3週間。皆さんそれぞれの想いを胸に、最終調整に入る。これまでの練習を信じて、ぜひ完走を目指して頑張って欲しい!みんなとた〜くさん話ができてよかった!自分も刺激とパワーをもらった!みなに勇気と感動を与えられるレースがしたい!この合宿もラスト2日。妥協せずに頑張ろう!

←3種目実践練習会

←あと21日!

←キョロバイクセッション

←交流会!!みんな熱いぜ!!

 

  ◆ 2010年   3月 27日  「宮古島合宿3日目」

  今日も宮古島大会のバイクコースをマイペースで165km乗った。朝はまだ肌寒かったが、途中から日が差してきて気温もぐんぐん上昇。ようやく宮古島に来た!と感じた。明日は早朝より宮古島スポーツ科学センター主催の3種目実践練習会に参加予定。

←比嘉ロードパーク

←池間島から大神島を望む

←来間島から前浜ビーチを望む

←ミネラル補給には海ぶどう!

←夜はイタリアンをご馳走になりました。

 

  ◆ 2010年   3月 26日  「宮古島合宿2日目」

  今日の宮古島は、気温が低く寒かった。数日前は28度あったとは思えないくらいの寒さ。そして常に風速6〜10mくらいの強風が吹いていた。今日はバイク160kmとラン14km。へなちょこ脚には堪えた・・・。でも一人でじっくり乗ると、いろいろと気づきがある。自分の身体の内側との対話。明日も楽しみだ。

←パイナガマビーチ

←池間大橋では強烈な横風に・・・

←お昼は「すむばり」のたこそば

 

  ◆ 2010年   3月 25日  「宮古島大会直前強化合宿」

  今日(3/25)より単身宮古島入りして、3/30(火)まで、宮古島スポーツ科学センターさんのご協力の下、合宿に入った。今回の合宿は、3週間後に迫った宮古島大会に向けてバイクの強化が目的。 今日の宮古島は雨。到着後早速、PM7:00よりチームキョロのローラー台セッションに参加させていただいた。ファストペダルがメイン。50分ほどだが、気持ちよく汗を流せた。今回の合宿中は、代表の倉橋先生のお宅に泊めていただいている。短い期間だが、すばらしい環境で練習できることに感謝したい。頑張ろう!

 

  ◆ 2010年   3月 21日  「第2回矢作川チャレンジライド」

 今日は、第2回目の開催となる矢作川チャレンジライド(120〜180km)。片道30km、往復60kmのワンウエイコース(西広瀬〜旭カントリー奥)をレベルに応じて2〜3周回。今日も風が強かったが、皆よく頑張った!ノンドラフティング、ノンストップのロンライドはロングのレースに向けての実戦トレーニングとして最適。励ましあいながら、皆と一緒に乗ることで、きつい練習も楽しくなる。自分は、120km部門に参加したが、100kmで脚が売り切れてしまいあえなく失速。120km+30kmほどイージーでトータル150km乗った。次回は、180kmに挑戦。150kmまでは何とか持たせたい。レースをイメージした超実戦練習は必ず本番で生きてくるはず。次回の開催予定は、4月4日(日)。宮古島大会に参加される方は、最終ポイント練習としてぜひどうぞ!

 

  ◆ 2010年   3月 20日  「目覚めし者たち」

  
 本日のバイクセッション、春も近づき冬眠していたメンバーも練習に復帰。ようやく活気がでてきた。やはりレースで力を発揮するためには、普段の練習に本気で臨むことが必要だ。ただなんとなく漫然と、距離を稼ぐことだけが目的になっている練習では意味がない。どれだけ本気の練習をこなしたかで決まる。そういった練習は一人ではできない。皆の力が必要だ。

 今日の練習は自分も本気モードで臨んだ。参加したメンバーもそれに応えてくれた。でも、まだまだこんなものではない。より高い目標に向かって、全力で勝負しよう!

 明日は矢作川でのロングライドイベント(120〜180km)。当日参加も受付中!!

 

  ◆ 2010年   3月 19日  「腰痛・肩痛」

   先週の新城以降、腰痛と肩痛が出た。なかなか良くならないので、久しぶりに治療にいった。原因は単純に疲労だけだと思っていたが、腰椎すべり症と、頚椎のズレにあるようだ。普段トレーニング以外の時間は、デスクワーク(PC)が多いので、その姿勢が影響しているみたい。気をつけよう。 
 

 

  ◆ 2010年   3月 19日  「にゃんこの死」

   実家で飼っていた猫(にゃんこ)が今朝死んだと両親から連絡があった。推定年齢14歳。数日前までは木に登るくらい元気だったらしい。自分が大学生のときに当時付き合っていた彼女(妻)と拾ってきた猫だ。自分は大学卒業とともに実家を出たが、にゃんこはすっかり実家の家族の一員として皆に愛されてきた。ずっと面倒をみてきた母はショックだろう。散歩にもついてくるにゃんこ。ひょっこりとどこかからまた出てくるんじゃないかと・・・。

 さよなら、にゃんこ。今までありがとう。

 
 

 

  ◆ 2010年   3月 15日  「トレイルランナー」

  

  石川弘樹さん 国内トレイルランナー第1人者 プロトレイルランナー

  鏑木毅さん  2009ウルトラ・トレイル・ド・モンブラン3位入賞  プロトレイルランナー

  横山峰弘さん 2009ウルトラ・トレイル・ド・モンブラン6位入賞

  山本建一さん 2009ウルトラ・トレイル・ド・モンブラン8位入賞 2008ハセツネ優勝 体育教師

  松本大さん  2009赤城山、OSJ志賀高原(50km)、菅平スカイトレイル優勝
            キナバル国際クライマソン5位 小学校教員

  後藤豊さん  2009ハセツネ優勝(大会新記録) 自衛隊員

  宮原徹さん  2009OSJ新城トレイル(11km)優勝 キナバル国際クライマソン2位 自衛隊員

  奥宮俊祐さん 2009年ハセツネ30km優勝 ハセツネ5位

  山田琢也さん 

  相馬剛さん   2007ハセツネ優勝 2009ハセツネ2位 海上自衛隊

  望月将悟さん  2009/2010OSJ新城トレイルランレース(32km)優勝  静岡消防

  加藤聡さん   2010新城トレイルランレース(11km)優勝   会社員
 

 

  ◆ 2010年   3月 14日  「OSJ新城トレイルランレース(11km)5位入賞」

  最高の天気の中、愛知県新城市にて開催されたOSJ新城トレイルランレース(11kmの部)に出場。トレイルランレースは2回目。しまじろうさんと三好で朝4時半に待ち合わせ会場へと向かった。6時半頃到着。受付をすませて、準備をするとすでにスタート30分前。普通のマラソン大会とは異なり、トレイルランはテーピングを貼ったり、ハイドレーション(携帯用水分補給)バッグを準備したりと、結構時間がかかる。軽くアップを行いスタートに備えた。今回の参加者数は、32kmの部、11kmの部ともに600名以上。トレイルラン人気が伺えた。ランナーだけでなく、トライアスリートも多く参加しており、たくさんの人に声を掛けていただいた。これはトライアスリート代表として頑張らねば・・・。

 コースはハードな山岳コース。2週間前に下見を行っており、コースに不安はなかったものの、万が一、怪我をしたときのことを考えると、シーズンイン直前のこの時期は、安全第一で臨む必要があった。しっかりと足首、膝にニューハレのテーピングを貼り、補強。サングラスは、サポートいただいているアディダスのアディゼロを使用。フィット感はかなり良好。シューズは戸隠トレランのときと同様、アシックスのゲルフジで臨んだ。

スタートは大混雑するので、最前列に並び、初めの2kmのほぼフラットな砂利道区間を3'30ペースくらいで集団から抜け出す作戦。32kmのスタート15分後に11kmの部がスタート!出だしからなかなかのハイペース。すぐに昨年の優勝者の方が抜け出す。明らかに走り、スピードが違う。とてもついてはいけない。2位集団(4〜5人)を形成して、登山道の上り口までは予定通り3'30程度のペースで走る。

 登山道に入る時点で4番目。自分の得意パートは上り。心肺機能を最大限にフル活用し、前の選手を交わして単独2位に上がる。苦手な下りに入る前に、できる限り後続を引き離す作戦。上りが終わると、小刻みにアップダウンが続く尾根伝いに走る。ごつごつとした岩肌を気をつけて駆け抜ける。走りが7割ほど、歩きが2割ほど、四つんばい歩きが1割ほど。それぞれ使う筋肉が違うので、全身持久力が問われる。トライアスリートにとっては、有利なところか。宇連山山頂近くの分岐点では、まだ2位をキープ。ここから下りパートに入る。しかし、すぐ後ろに3位の選手が迫っていたので、下りに入って、すぐに抜かれてしまう。やはり下りのスピードが違う!その後ろはしばらく見えなかったので、何とか3位をキープしたいところだ。

 ラスト2km地点くらいで、大きな人に抜かれ4位に落ちる。やはり下りの技術の差だ。できる限り視野を広く持って、力まないことを意識する。極力ブレーキをかけないように、転げ落ちるイメージで・・・・と思っていたら、本当に転ぶ。一回転したが、ちょうど木があったので、それに背中からぶつかって止まった!一瞬、痛みが走ったが、特に問題なさそうだったので、すぐに起き上がり、走り出す。残りあと500mほどの地点後ろからの気配を感じる。すでにフィニッシュ地点のアナウンスが聞こえている。道は一人しか走る幅がない。あと少しだから、道を譲らず、攻めていけば抜かれないかも・・・と思ったが、無茶をして怪我をしてしまっては、と道を譲る。登山道出口から、道路におりて100mほどでフィニッシュ地点。猛烈にダッシュするも、及ばず1秒差の5位でフィニッシュ。何とか目標の入賞を果たすことができた。レース後の爽快感はまた格別。

 その後、11kmに参加のメンバーのフィニッシュを迎えた後、同行のしまじろうさんとバイクに乗りに行く。脚はがくがくだったが、軽く有酸素で脚を回すことで、疲労回復を早めることができる。何もしないのとでは、一番差がつくところだと思う。32kmほどイージーに乗って、温泉に直行。ご飯を食べて、表彰式に。トレイルラン2戦目。怪我なく楽しく走ることができよかった。

 

  ◆ 2010年   3月 13日  「久々バイク実走」

 今週は雨が多かった。更に犬山ハーフ、認定記録会と続いて、疲労が出たのか今週は全身の倦怠感と、モチベーションが底まで低下。起きているだけでつらかった。練習量を落として、よく寝たのでずいぶんと回復してきた。今日は久々のバイク実走65km。ここ2週間実走はしていなかったが、エアロバイクの高負荷トレーニング(250W30分間)のおかげか、良い感覚で重いギアが踏めた。やはりエアロバイカー(エアロバイクで練習している人)は、実走していなくても、そこそこいけるね。ただし、走りこみ(距離)不足で40kmまでしかもたなかったけど・・・。今度は強度を維持したまま徐々に距離を伸ばしていこう。明日はOSJ新城トレイルランレースに出場。11kmの部なので、1時間ちょっとで終わる(予定)。終わったらバイク練習しよう。しまじろうさん、宜しくお願いします!


 トレイルランの必需アイテム「ニューハレVテープ
膝を安定させて疲労を軽減、パフォーマンスを向上してくれる。カラーバージョンもあって、ファッション的にも○だ。

←竹内鉄平愛用カラー「ターコイズブルー2枚入り

 女性向けのピンク!もあります。

 

 足首の固定には「ニューハレXテープ
トレイルランでの一番の不安は捻挫。
注意していても捻挫はつきものだが、Xテープで足首を固定することで、かなりその不安が軽減する。効果は絶大!
下りでも攻めの走りができる・・・はず。

 

 どちらの商品もオンラインショップ「あすたまドットコム」で販売中!

 

 

 

 

  ◆ 2010年   3月 7日  「認定記録会愛知会場」

 今日は愛知県トライアスロン協会認定記録会(S400m・R5000m)。あいにくの雨模様だったが、キッズ、ジュニア、成人合わせて86名が参加。ショートを狙う選手はもちろん、ミドル〜ロングの選手であっても、この距離のタイムを把握して、スピードを養成しておくことは絶対にプラスになる。自分は記録会が始まった初年度から、もう10年以上前から毎年参加してきている。大体今のコンディションで、これくらいのタイムが出るだろうというのがわかるようになった。今日もほぼ予想通りのタイム(S4'31、R15'59)。スイム、ランともにベスト10秒落ち。 力は維持することはできているが、初対決となった三好ジュニアエースの土井政英君にはラン負けたし、過去の自分を越えられないのはやはり悔しい。スイムはともかく、ランはまだまだやりかた次第でタイムは伸びる気がする。あー・・・壁を越えるためには・・・。


 

 

  ◆ 2010年   3月 3日  「ひな祭り」

 

 

  ◆ 2010年   3月 3日  「水族館」

 

  ◆ 2010年   3月 3日  「新城トレイルコース試走」

 今日は、3/14(日)のOSJ新城トレイルランレースのコース試走に。今週は雨続きだが、今日は奇跡的に晴天!三好から車で高速を使って約2時間で会場となる新城市県民の森に到着。自分が出るのは、宮古島大会の1ヶ月前ということを考慮して、11kmのショートコース。きついコースだとは聞いていたが・・・。なかなかのハードコースだった。初めの3kmは平坦な砂利道を走るが、そこからはシングルトラックの登山道に入り、一気に上る。尾根伝いに宇連山の山頂付近の分岐点まで走り、そこからまた一気に下る。途中道を間違えたが、全体の雰囲気は掴むことができた。11kmでもかなり走り応えのあるコースだ。32kmでにしなくてよかった・・・。今日は2時間半ほどかけて11km+4km=15km程度走ったが、レース当日の目標は1時間10分以内で3位入賞!いけるかな?

  

  

  ←宇連山山頂は絶景!

  

 

  ◆ 2010年   3月 2日  「積極的休養」

 両脚に筋肉痛あり。相変わらずハーフのダメージはけっこうきついね。体がきついときにはアクティブリカバリー(積極的休養)だ。昨日は、バイク90分+スイム30分でリカバリー。今日は、朝Jog50分9km。朝スイムで400mブロークン(50m×8:'5rest)を実施。タイムは4分26秒。これだと400m予想タイムは4分30〜33秒くらいか?あと5秒くらい上げたいなぁ。夜は、エアロバイク250W30分のあと、ラン200m×2+4000mJog(4'10ペース)+200m×2とJog30分ほど。3月に入ったし、練習ペースを上げていこう。そろそろバイクも乗らねば。。。
 

 


 


ご意見・ご要望・不具合等ありましたら、メールでお知らせください。

triartist@asutama.com

 Copyright(c)2002-2017 株式会社トライアーティスト